2013年10月6日日曜日

TDA1552Qアンプ(ケース編)

TDA1552Qアンプがなかなか調子がいいので、ケースに入れてみました。

ケースは拾い物の「DATA SWITCH」と書かれた製品、どうやらプリンタの切替器のようです。

分解、ホントにロータリースイッチにコネクタが付いてるだけの簡単な構造でした。
配線大変そう

ケースを加工して、中にACアダプターやアンプ本体を入れました。
ケースが丈夫で頼もしい感じです。塗装も黒にしてみました。

 スピーカー出力に標準フォンジャックも取り付けてPA用スピーカーとも繋げられるようにもしてあります。今度PA用スピーカーに繋げて実験してみます。